SSブログ

千代むすび 袋取り生酒 おおにごり 純米吟醸 強力 [日本酒]

DSC_0002.jpg

「千代むすび 袋取り生酒 おおにごり 純米吟醸 強力」
(鳥取県境港市 千代むすび酒造株式会社)を冷酒で頂きました。


DSC_0005.jpg

DSC_0007.jpg

         原料米:強力
         精米歩合:50%
         アルコール分:17度
         日本酒度:+5
         酸度:1.7
         酵母:鳥取県吟醸9号
         四合瓶 1782円


滓の量はこんな感じです。
DSC_0011.jpg



利き猪口の蛇の目が見えないにごりです。
DSC_0016.jpg


香りは強くないです。口に含むと炭酸の刺激を感じます。
フレッシュ感がありますね。辛口のお酒ですが、酸味、旨味、
甘味を程好く感じて飲みやすいです。スイスイ飲めるので、
気を付けないと飲み過ぎそうです。

にごり酒なので淡白な料理にはぴったりとは思いませんが、
にごりの割にはすっきりしているので、濃い味の料理であれば
食中酒としても良いのではないでしょうか。

美味しいお酒でした。

タグ:千代むすび
nice!(25)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

越後鶴亀 山廃純米原酒 [日本酒]

DSC_0002.jpg

「越後鶴亀 山廃純米原酒」(新潟県新潟市 株式会社越後鶴亀)を
冷やとぬる燗で頂きました。


DSC_0004.jpg

DSC_0009.jpg

         原料米:(麹米)五百万石
             (掛米)こしいぶき
         精米歩合:60%
         アルコール分:17度以上18度未満
         日本酒度:+2.0
         酸度:2.2
         アミノ酸度:1.4
         一升瓶 2700円


薄く色がついています。
DSC_0012.jpg



まず冷やで頂きます。
ラベルに書かれている独特な香りでしょうか、柔らかく心地良い
香りがあります。口に含むと旨味とともに酸味が拡がります。
少し苦味も感じます。美味しいですね。

次にぬる燗で頂きます。
旨味、酸味が膨らみます。甘味もはっきり感じられ苦味も
合わさってバランス良い味わいになります。
燗も良いですね。

穏やかな香りと料理の邪魔をしない味わいで食中酒に
最適ではないでしょうか。美味しいお酒でした。

タグ:越後鶴亀
nice!(28)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

初霞 無ろ過純米生原酒 [日本酒]

DSC_0002.jpg

「初霞 無ろ過純米生原酒」(奈良県宇陀市 株式会社久保本家酒造)を
冷酒で頂きました。先週の「酒蔵みてある記」で蔵に行った時に
購入したものです。


DSC_0006.jpg

DSC_0003.jpg

         精米歩合:65%
         アルコール分:18度
         四合瓶 1500円


薄い緑色です。
DSC_0011.jpg



ラベルの記載通り、搾りたてのフレッシュな風味があります。
アルコールによるピリピリした刺激を少し感じます。
辛口ですが、旨味、甘味もはっきりありますね。
原酒のわりにすっきりした飲み口で料理に合わせやすいと
思います。

美味しいお酒でした。
nice!(21)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

酒蔵みてある記 久保本家酒造 [日本酒]

DSC01406.JPG

本日2月25日、近鉄のイベント「酒蔵みてある記」で
久保本家酒造へ行ってきました。

近鉄 榛原駅に9時50分到着。
DSC01385.jpg


気持ち良い天気で気分よく歩きます。
DSC01388.JPG


ここで昼食休憩。
DSC01391.jpg


乳搾り体験を少し見学。
DSC01393.JPG


史跡も観ました。
DSC01398.JPG


久保本家酒造に到着。お楽しみの試飲です。
DSC01405.JPG


蔵?販売所?の入り口です。
DSC01407.JPG


お酒や酒粕、奈良漬等々を売っていました。
DSC01411.JPG


久保本家酒造の外観です。お酒の仕込み中なので蔵の中には
入れないとの事でした。
DSC01420.JPG


甘酒の振舞いです。美味しい甘酒でした。
DSC01421.JPG


有料で特別純米の燗酒があったのでいただきました。
DSC01422.JPG


良い色です。酸味は強めで旨味もしっかりの美味しいお酒でした。
DSC01423.jpg


nice!(31)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

純米吟醸生原酒 〆張鶴 [日本酒]

DSC_0007.jpg

「純米吟醸生原酒 〆張鶴」(新潟県村上市 宮尾酒造株式会社)を
冷酒で頂きました。


DSC_0009.jpg

DSC_0012.jpg

         原料米:山田錦
         精米歩合:50%
         アルコール分:17度
         四合瓶 1944円


微かに緑色です。
DSC_0015.jpg



フルーティーな吟醸香が感じられます。口に含むと炭酸の刺激と
適度な酸味、甘味、苦味が拡がります。フレッシュ感があります。
スイスイ飲めますね。スッキリした飲み口ですが旨味もしっかり
感じられて良いです。「風の森」に近い感じと思いました。

食中酒としてもいける美味しいお酒でした。

タグ:〆張鶴
nice!(23)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

純米吟醸 無上盃 [日本酒]

DSC_0147.jpg

「純米吟醸 無上盃」(奈良県奈良市 奈良豊澤酒造株式会社)を
冷酒で頂きました。今月の「酒蔵みてある記」で蔵に行った時に
購入したものです。

DSC_0149.jpg

DSC_0155.jpg

         原料米:山田錦
         精米歩合:60%
         アルコール分:15度以上16度未満
         日本酒度:+3
         酸度:1.4
         四合瓶 1563円※蔵元のHPに記載の価格

値段ですが、蔵元で買った時はもう少し安かったと思いましたが
記憶違いかな?


無色です。
DSC_0157.jpg



微かに吟醸香が感じられます。口に含むと適度な酸味と
アルコールによるものでしょうか、少し刺激があります。
苦味も少し感じます。辛口のお酒ですが甘味も感じられますね。
すっきりした飲み口で、料理に合わせやすいと思います。

美味しいお酒でした。

nice!(41)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

しぼりたて 純米生酒 浦霞 [日本酒]

DSC_0134.jpg

「しぼりたて純米生酒浦霞」(宮城県塩釜市 株式会社佐浦)を
冷酒で頂きました。一年前にも紹介したお酒です。


DSC_0137.jpg

DSC_0139.jpg

         原料米:まなむすめ
         精米歩合:65%
         アルコール分:17度
         四合瓶 1404円



昨年は無色と書きましたが、薄く色がついているように見えます。
DSC_0144.jpg


フレッシュな香りです。口に含むと穏やかな酸味と甘味が
拡がります。飲みやすいお酒ですね。

今年も美味しく頂けました。

タグ:浦霞
nice!(34)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

まんさくの花 純米吟醸生原酒 吟丸 [日本酒]

DSC_0129.jpg

「まんさくの花 純米吟醸生原酒 吟丸」(秋田県横手市 
日の丸醸造株式会社J)を冷酒で頂きました。

DSC_0130.jpg

DSC_0134.jpg

         原料米:秋田県産吟の精
         精米歩合:55%
         アルコール分:16度
         日本酒度:+2.0
         酸度:1.4
         四合瓶 1620円


写真では分かりにくいですが、薄く緑色です。
DSC_0136.jpg


上立ち香は控え目です。口に含むと華やかな香りとともに
酸味、旨味、甘味、苦味が広がります。原酒だからか、
アルコールの刺激をやや強く感じました。

フレッシュな感じがある飲みやすいお酒です。
食事にも合わせやすいのではないでしょうか。

美味しいお酒でした。

nice!(15)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

鰻と日本酒色々 [日本酒]

DSC_0153.JPG

昨日は、大阪市旭区高殿にある炭焼きうなぎの「魚伊」に
行ってきました。1枚目の写真はその店の個室にあった置物です。

まず、緑川と黒龍を頂きました。どちらも美味しいですね。
DSC_0140_01.JPG


白焼です。
DSC_0143.JPG


蒲焼です。
DSC_0145.JPG

外側はサクサク、中身はフワフワのとても美味しい鰻でした。

雨後の月と秋鹿の燗酒も頂きましたが、徳利での提供でしたので
写真は撮りませんでした。


「開運大吟醸 伝 波瀬正吉」です。
DSC_0151.JPG

DSC_0149.JPG

とても美味しいお酒ですね。




本日は、大阪江坂の銘酒居酒屋「酒友」で開催の「十四代の会」に
参加してきました。

11種類の十四代を愉しみました。
DSC_0129.JPG

人気のあるお酒だからか、いつもより回転が速くて、3種類しか
写真に撮れませんでした。。。
DSC_0136.JPG

DSC_0134.JPG

DSC_0139.JPG

11種類、どれも美味しいお酒でした。

お酒と鰻に関しては満足の2日間でした。

nice!(29)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

酒蔵みてある記 奈良豊澤酒造 [日本酒]

2月4日に、近鉄のイベント「酒蔵みてある記」で奈良豊澤酒造に
行ってきました。3年前にもこのイベントに参加しています。

近鉄 天理駅に10時30分~11時集合。私は遅刻して11時20分に
着きましたが、受け付けてくれました。

気持ち良く歩ける天気です。コースは3年前と変わっていました。
DSC_0011.JPG

約10km、1時間半歩いてゴールの奈良豊澤酒造に到着です。
DSC_0015.JPG


まずは蔵見学。説明を読みながら進みます。
DSC_0018.JPG

DSC_0019.JPG

DSC_0020.JPG

DSC_0022.JPG

DSC_0023.JPG

DSC_0024.JPG

DSC_0026.JPG

DSC_0027.JPG



試飲会場は人で一杯です。前回はこれ程混んでなかったので、
今回は混み合う時間に到着してしまったようです。
DSC_0028.JPG

試飲のお酒は前回と同じで以下の8種類です。
  吟醸新酒あらばしり
  吟醸新酒にごり酒
  大吟醸 豊祝
  純米吟醸 無上盃
  本醸造辛口 慈悲の一滴
  純米酒 朱雀門
  ゆず酒
  豊祝純米うめしゅ


甘酒も美味しいですね。
DSC_0037.JPG


参加者は1949人でした。私の受付番号は1940だったので、
私より遅れた方もいらしたみたいですね。
DSC_0038.JPG


お土産にカップ酒をいただきました。
DSC_0042.jpg


nice!(21)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。